各プログラムの例では、まだあまりプログラムを読めない人や、初心者の人にも理解して欲しいので、コメントを多めに入れています。
なので、各プログラムをコピーして使う場合は、不要なコメントは削除してください。(参考ページ:コーディングの基本的なルール)
フォーム
ブック
- 新しいエクセルファイルを作成する
- 新しいエクセルファイルに名前を付けて保存する
- 同名ファイルが存在しても上書き保存する
- パスワードを設定してエクセルファイルを保存する
- 作成済みのエクセルファイルを開く
- パスワードが設定されたエクセルファイルを開く
- エクセルファイルを上書き保存して閉じる
- エクセルファイルを保存しないで閉じる
- すべてのエクセルファイルを上書き保存して閉じる
- すべてのエクセルファイルを保存しないで閉じる
シート
- ワークシートを先頭にコピーする
- ワークシートを最後にコピーする
- コピーしたワークシートに名前を設定する
- 別ファイルのシートをコピーする
- 別ファイルにシートをコピーする
- シートを新しいエクセルファイルにコピーする
- シートをコピーして同じシートを複数作る
- 複数のシートを同時にまとめてコピーする
ワークシートのその他テクニック
行
列
セル
セルのその他テクニック