エラー内容
VBAコンパイル時に、「識別子が長すぎます。」と表示される。


識別子とは、変数、定数、引数、プロシージャなどの名前のことです。
原因と解決方法
1つの原因と、その解決方法が考えられます。
原因1. 名前が長すぎる
解説
識別子(変数やプロシージャなどの名前)に、256文字以上の文字を使うと、このエラーが発生します。
| 
					 1 2 3 4 5 6 7 8  | 
						'変数名が256文字以上 Sub ErrSample18_01()     Dim aaaaaaaaaabbbbbbbbbbccccccccccddddddddddeeeeeeeeeeffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffff123456 As String End Sub  | 
					
| 
					 1 2 3 4 5 6  | 
						'プロシージャが256文字以上 Sub aaaaaaaaaabbbbbbbbbbccccccccccddddddddddeeeeeeeeeeffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffffff123456() End Sub  | 
					
解決方法
変数やプロシージャの名前を、255文字以内に修正します。
| 
					 1 2 3 4 5 6 7  | 
						Sub ErrSample18_01()     Dim aaaaaaaaaa As String  '←変数名を255文字以内に修正 End Sub  | 
					
| 
					 1 2 3 4 5  | 
						Sub aaaaaaaaaa()  '←プロシージャ名を255文字以内に修正 End Sub  | 
					

[おまけ]
VBAは255文字以内ですが、他の言語では1023文字だったりと、言語によって識別子に使える最大文字数は違います。
 
