マウス操作でコピー&貼り付けをする場合、次の流れになります。
- 貼り付ける場所を選択
- 右クリックしてコピー
- 貼り付けしたいところに移動
- 右クリックして貼り付け
すべてを右手(マウスのみ)でしているので、作業スピードとしては遅いです。また、マウスのクリックを何度もするので、右手の筋が疲れやすいです。
今回紹介しているショートカットを使った方法をマスターして、作業のスピードアップをしてください。
Ctrlキー+cとCtrlキー+v
1.コピーする範囲をマウスで選択
マウスでドラッグして、コピーしたい範囲を選択します。
2.Ctrlキー+Cでコピー
Ctrlキーを押しながら、Cを押します。選択範囲の枠線が点滅して、コピーした状態になります。
3.貼り付ける場所をマウスでクリック
貼り付けたい場所をクリックし、カーソルを移動します。
4.Ctrlキー+Vで貼り付け
Ctrlキーを押しながら、Vを押します。コピーしていた内容が、貼り付けられます。
まとめ
この操作はエクセルだけでなく、インターネットを見ている時に文章をコピーしたり、ファイルのコピーなどいろいろなシチュエーションで使え、かなり便利なショートカットキーです。
このショートカットキーでの操作を覚えると、他のショートカットキーもスムーズに覚えることができるようになります。まずは、このコピーと貼り付けのショートカットをマスターしましょう。